本記事は、Astro Goldの開発元 Esoteric Technologies社より依頼を受けて 占い師えむまるが制作した【Astro Gold日本語マニュアルPDF版】を元に作成しました。
日本の占星術師さんにもっとAstro Goldを使ってもらいたいという想いから、無料公開しています。
PDF版をご希望の方・セミナー・講義・他サイトなどでのご利用をご希望の方は
直接ご連絡をお願いいたします。
- email:minori.emumaru@gmail.com
- 公式LINE:@emumaru
無断での転載・引用・配布・商品化などはご遠慮ください。
※転載・配布にはルールがあります。詳しくはページ下部【 このマニュアルのご利用について】をご確認ください。
▼Astro Goldの日本語マニュアル一覧を見たい方は以下のもくじをタップしてください。
最終更新:2025-09-14
- 英語メニューをA〜Z・0〜9で日本語訳+意味つきでサッと引ける
- 設定/チャート作成/レポートなど、用語が「どの画面のどの機能か」まで分かる
- 関連マニュアルへのリンクから、訳だけでなく実操作ガイドへすぐ飛べる
詳細要約(上級者・AI向け)
- 用語の正規化ポリシー(例:Secondary Progressions=「進行図」など)と表記統一の基準
- 用語タクソノミー(設定/補助チャート/共有/レポート等)と所在メタ情報
- A〜Zアンカー+内部リンク網でのクローラビリティ最適化(ジャンプナビ/関連記事導線)
Astro Goldの英語メニューを一覧で解説!


「Astro Gold for iOS、すごく良さそうだけど…英語ばっかりでよくわからない」
そんな不安を感じている方に向けて、英語メニューの日本語訳を【A〜Z完全対応】で一覧にまとめました。
本記事では、Astro Gold for iOS版の画面に表示される英語UI(ユーザーインターフェース)用語を、日本語訳+意味つきでわかりやすく解説。
ネイタルチャートの作成・保存、トランジットやプログレスの表示、レポート出力や設定項目など、占星術の実践に欠かせない操作ボタンやメニューの意味がすぐに理解できます。
これからAstro Goldを始めたい方、なんとなく使っているけれど機能をちゃんと理解したい方にぴったりの内容です♡



これを見て、もっとスムーズにAstro Goldを使いこなしていきましょう♡
索引|英語メニュー一覧ジャンプ


Astro Goldの英語用語を0〜9・A〜Zまで日本語に訳しました。
タップするだけで該当リストにすぐジャンプできます。
0〜9|A|B|C|D| E|F|G|H|I| J|K|L|M| N|O|P|Q| R|S|T|U|V| W|X|Y|Z
※単語検索の場合、関連する記事の検索になります。
まず見るおすすめ3本
各英語表記の日本語訳一覧【A〜Z】
用語別にA〜Zの順番で表にしています。
もし、『この用語載ってない!』というワードを発見した方はページ下の連絡先から教えていただけたらとっても嬉しいです💌
0〜9で始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 |
|---|---|---|
| 1 Chart | 単体チャート(チャート1つ表示) | チャート表示切替ボタン |
| 1 Day | 1日 | 日時移動ボタンの単位(初期値) |
| 1 Hour | 1時間 | 日時移動ボタンの単位 |
| 1 Year | 1年 | 日時移動ボタンの単位 |
| 2 Charts | 二重円チャート(チャート2つ表示) | チャート表示切替ボタン /関連:二重円作成方法 |
| 3 Charts | 三重円チャート(チャート3つ表示) | チャート表示切替ボタン /関連:三重円表示方法 |
| 5 Minutes | 5分 | 日時移動ボタンの単位 |
📖 主な関連記事
Aで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| AirDrop | エアドロップ | iOS共有メニューの項目 |
| Applying | 適用中(アプライイング) | アスペクトの「接近」(オーブ計算) /関連:アスペクト設定 |
| Aspected Chart Points | 表示する天体(アスペクト計算対象) | 設定メニュー項目 /関連:天体表示設定 |
| Aspects | アスペクト設定(オーブ許容含む) | 設定メニュー項目 /関連:アスペクト設定詳細 |
| Aspects Listing | アスペクト一覧 | レポート種類 |
| Astro_Business [75 Charts] | ビジネス関連のチャート集(75件) | サンプルファイル名 /関連:サンプルチャートの使い方 |
| Astro_Entertainers [100 Charts] | 芸能人のチャート集(100件) | サンプルファイル名 /関連:サンプルチャートの使い方 |
| Astro_Sport [75 Charts] | スポーツ選手のチャート集(75件) | サンプルファイル名 /関連:サンプルチャートの使い方 |
| Automatic | 自動 | ダークモード設定の項目 /関連:ダークモード設定 |
| Ayanamsa | アヤナムシャ設定項目 | /関連:チャート計算設定 |
📖 主な関連記事
Bで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Basic Details | 基本情報 | レポート種類 |
| Beginner & Legends | 初心者向け用語説明 | レポート種類 |
Cで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Cast Combined | 合成チャート作成 | 合成チャート作成画面 /関連:コンポジット作成方法 |
| Cast Lunar Return | ルナーリターン作成 | ルナーリターン作成画面 /関連:ルナーリターン作成方法 |
| Cast Sec. Progs. | 進行図作成 | セカンダリープログレス作成画面 /関連:プログレス作成方法 |
| Cast Solar Arc | ソーラーアーク作成 | ソーラーアークディレクション作成画面 /関連:ソーラーアーク作成方法 |
| Cast Solar Return | ソーラーリターン作成 | ソーラーリターン作成画面 /関連:ソーラーリターン作成方法 |
| Ceres | ケレス小惑星の表示・非表示 | /関連:天体表示設定 |
| Chart 1 | チャート1 | チャートスロット(内円) |
| Chart 2 | チャート2 | チャートスロット(中円) |
| Chart 3 | チャート3 | チャートスロット(外円) |
| Chart Calculations | チャート計算 | 設定メニュー項目 /関連:チャート計算設定 |
| Charts | チャート一覧 | ホーム画面(チャート一覧画面) |
| Chiron | キロン小惑星の表示・非表示 | /関連:天体表示設定 |
| Combined | 合成チャート(コンポジット) | 補助チャートメニュー項目 /関連:コンポジット作成方法 |
| Copy | コピー | 共有メニューの項目 |
| Country or US State | 国/州名 | ロケーション入力フィールド |
| Conjunction | コンジャンクション(0°) アスペクト種別/オーブ調整 | /関連:アスペクト設定 |
| Create new dynamic job | 新規ジョブ作成 | ダイナミックレポート設定 /関連:ダイナミックレポート設定 |
| Current Transits – Here and Now | 現在のトランジット(今この瞬間) | 現在時刻のトランジット作成メニュー /関連:トランジット表示方法 |
📖 主な関連記事
Dで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Dark Mode | ダークモード | 設定メニュー項目 /関連:ダークモード設定詳細 |
| Date | 日付 | チャート入力フィールド(生年月日) |
| Davison | ダヴィソン法 | 合成チャート手法オプション /関連:コンポジット作成方法 |
| Daylight Saving Time (DST) | サマータイム(夏時間) タイムゾーン・時差の自動反映 | /関連:ホーム&アトラス設定 |
| Delete | 削除 | チャート削除ボタン /関連:チャート保存・削除 |
| Descendant | ディセンダント基本画面の四角(AC/DC/MC/IC)表示 | /関連:基本画面と操作 |
| Displayed Chart Points | 表示する天体 | 設定メニュー項目 /関連:天体表示設定 |
| Done | 完了 | 編集モード終了ボタン |
| Dynamic Method | 手法 | ダイナミックレポート設定項目 /関連:ダイナミックレポート設定 |
| Dynamic Reports | ダイナミックレポート | 設定メニュー項目 /関連:ダイナミックレポート詳細 |
📖 主な関連記事
Eで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 |
|---|---|---|
| Edit | 編集 | 汎用ボタン(リスト編集等) |
| Edit Chart | チャートの編集 | チャートメニュー項目 /関連:チャート編集方法 |
| Enter/Leave Orb Events | オーブ進入/離脱イベント | ダイナミックレポート追加イベント項目 /関連:ダイナミックレポート設定 |
| Essential Dignities | 本質的品位 | レポート種類 |
| Equal (House System) | イコール(ハウス)ハウスシステムの選択肢 | /関連:チャート計算設定 |
| Event | 出来事 | チャート分類 |
| Event Type | イベントタイプ(チャート種別) | チャート入力フィールド |
| Export by Email | メールで書き出し | チャートファイル書き出しメニュー /関連:チャート書き出し方法 |
| Export Chart Files | チャートファイルのエクスポート | 設定メニュー項目 /関連:チャート書き出し詳細 |
📖 主な関連記事
Fで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 |
|---|---|---|
| Favorites | お気に入り | チャート選択メニューの項目 /関連:お気に入り管理 |
| Female | 女性 | チャート分類(性別:女性) |
| Fixed | 固定 | パート・オブ・フォーチュン設定値 |
| From Points | 出発点 | ダイナミックレポート設定項目 /関連:ダイナミックレポート設定 |
📖 主な関連記事
Gで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 |
|---|---|---|
| Go | 実行 | 完了ボタン |
| Grid | グリッド | グリッド表示切替ボタン |
Hで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 |
|---|---|---|
| Hierarchical | 階層的 | ルーラーシップ設定値(階層的) |
| Home & Atlas | ホーム&アトラス | 設定メニュー項目 /関連:ホーム&アトラス設定 |
| Horary | ホラリー | チャート分類(ホラリー占星術) |
| House Ingress Events | ハウス入室イベント | ダイナミックレポート追加イベント項目 /関連:ダイナミックレポート設定 |
| House System | ハウスシステム | 設定項目 関連:チャート計算設定 |
📖 主な関連記事
Iで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 |
|---|---|---|
| iCloud Drive Enabled | iCloud連携 | 設定メニュー項目 /関連:iCloud設定詳細 |
| Ignored | 無視 | ルーラーシップ設定値 |
| Included | 含む | ルーラーシップ設定値 |
📖 主な関連記事
Jで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 |
|---|---|---|
| Japan | 日本 | ロケーション入力フィールド |
| Juno | ジュノー小惑星の表示・非表示 | /関連:天体表示設定 |
Kで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 |
|---|---|---|
| Keep on iCloud | iCloudに保持 | チャート保存先切替ポップアップ /関連:iCloud設定 |
| Koch (House System) | コッホ(ハウス)ハウスシステムの選択肢 | /関連:チャート計算設定 |
Lで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 |
|---|---|---|
| Latitude | 緯度 | ロケーション入力フィールド |
| Label | ラベル | チャートやデータに付ける名称 |
| Lilith (Black Moon) | リリス(ブラックムーン)真/平均の切替など計算方式 | /関連:チャート計算設定 |
| Luminary | 光(太陽・月) | アスペクト設定項目 /関連:アスペクト設定 |
| Lunar Node Type | 月のノードの種類 | 設定項目 /関連:チャート計算設定 |
| Lunar Return | ルナーリターン | 補助チャートメニュー項目 /関連:ルナーリターン作成方法 |
| Lunar Transits | 月のトランジット | ダイナミックレポート初期ジョブ /関連:ダイナミックレポート設定 |
| Location | 位置 | チャート作成時の地理情報 /関連:ロケーション設定 |
| Longitude | 経度(ロケーション入力フィールド) | /関連:ホームロケーション設定 |
📖 主な関連記事
Mで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| メール | 共有メニューの項目 /関連:チャート共有方法 | |
| Male | 男性 | チャート分類(性別:男性) |
| Markup | マークアップ | 共有メニューの項目 /関連:画像編集・共有 |
| Mean | 平均 | ノード/リリス設定値(平均位置) |
| Message | メッセージ | 共有メニューの項目 /関連:チャート共有方法 |
| Midheaven (MC) | 中天(MC)基本画面の四角(AC/DC/MC/IC)表示 | /関連:基本画面と操作 |
| Midpoints | 中間点法 | 合成チャート手法オプション /関連:コンポジット作成方法 |
| Modern | モダン | ルーラーシップ設定値(近代) |
| Mutual Receptions | 相互支配 | 設定項目 /関連:チャート計算設定 |
| MyCharts [… Charts] | マイチャート(自分の作成チャート) | ユーザー作成チャートファイル群 /関連:チャート保存・管理 |
📖 主な関連記事
Nで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Name | 名前 | チャート入力フィールド(名前) |
| New Natal Chart | 新しい出生図 | チャートメニュー項目 /関連:ネイタルチャート作成 |
| North Node | ノースノード(昇交点)ノードの種類・表示設定 | /関連:チャート計算設定 |
📖 主な関連記事
Oで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| On | オン | ダークモード設定値 |
| Off | オフ | ダークモード設定値 |
| Other | その他 | アスペクト設定項目 /関連:アスペクト設定 |
| Opposition | オポジション(180°)アスペクト種別/オーブ調整 | /関連:アスペクト設定 |
| Orb | オーブ(許容角)各アスペクトの許容値設定 | /関連:アスペクト設定 |
Pで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Parallax (Moon) | 月の視差補正 | 設定項目 /関連:チャート計算設定 |
| Pallas | パラス小惑星の表示・非表示 | /関連:天体表示設定 |
| Part of Fortune | パート・オブ・フォーチュン | 設定項目 /関連:チャート計算設定 |
| Place | 都市名 | ロケーション入力フィールド |
| Placidus (House System) | プラシーダス(ハウス)ハウスシステムの選択肢(デフォルト例) | /関連:チャート計算設定 |
| Porphyry (House System) | ポーフィリー(ハウス)ハウスシステムの選択肢 | /関連:チャート計算設定 |
| プリント共有メニューから印刷・出力 | /関連:画像保存とシェア | |
| Planetary Stations | 惑星のステーション(逆行開始/終了) | ダイナミックレポート追加イベント項目 /関連:ダイナミックレポート設定 |
| Progressed Angles | プログレスの角度 | 設定項目 /関連:チャート計算設定 |
| Progressed Day Rate | プログレス計算日数 | 設定項目 /関連:チャート計算設定 |
Qで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Quick Start Guide | クイックガイド | アプリ内ヘルプ /関連:Astro Gold基本機能 |
| Quincunx | クインカンクス(150°/インコンジャンクト)アスペクト種別/オーブ調整 | /関連:アスペクト設定 |
Rで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Recently Used | 最近使ったチャート | チャート選択メニューの項目(履歴) |
| Reports | レポート | レポート一覧表示機能ボタン |
| Restore | 初期設定に戻す | 設定値をリセット(既定値に戻す) |
| Regiomontanus (House System) | レジオモンタナス(ハウス)ハウスシステムの選択肢 | /関連:チャート計算設定 |
| Retrograde | 逆行惑星の順行・逆行表示/イベント抽出 | /関連:ダイナミックレポート |
| Rulerships | ルーラーシップ | 設定項目 /関連:チャート計算設定 |
Sで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Save Image | 画像を保存 | 共有メニューの項目 /関連:画像保存・共有 |
| Save to Files | ファイルに保存 | 共有メニューの項目 /関連:ファイル保存方法 |
| Secondary Progressions | 進行図(セカンダリープログレス) | 補助チャートメニュー項目 /関連:プログレス作成方法 |
| Select a Saved Place | 保存済みの場所から選択 | チャート編集画面の項目 /関連:保存地点管理 |
| Select From File | ファイルから読み込む | チャートメニュー項目 /関連:チャート読み込み |
| Selected Charts | 選択中のチャート | 複数チャート選択エリアの見出し |
| Separating | 離反中(セパレイティング)アスペクトの離反・接近の区別 | /関連:アスペクト設定 |
| Settings | 設定 | 設定メニュー(歯車アイコン) |
| Sextile | セクスタイル(60°)アスペクト種別 | オーブ調整 /関連:アスペクト設定 |
| Sidereal | シデリアル(恒星黄道)黄道タイプ(トロピカル/シデリアル) | /関連:チャート計算設定 |
| Sign Ingress Events | サイン入室イベント | ダイナミックレポート追加イベント項目 /関連:ダイナミックレポート設定 |
| Solar Arc Directions | ソーラーアーク・ディレクション | 補助チャートメニュー項目 /関連:ソーラーアーク作成方法 |
| Solar Arc in Longitude | 経度上のソーラーアーク | プログレス角度設定値 /関連:チャート計算設定 |
| Solar Return | ソーラーリターン | 補助チャートメニュー項目 /関連:ソーラーリターン作成方法 |
| South Node | サウスノード(降交点)ノードの種類・表示設定 | /関連:チャート計算設定 |
| Square | スクエア(90°)アスペクト種別/オーブ調整 | /関連:アスペクト設定 |
| Subsidiary Chart | 補助チャート | チャートメニュー項目(サブチャート作成) |
| Switch to Local | ローカルに切り替え | チャート保存先切替ポップアップ /関連:iCloud設定 |
📖 主な関連記事
Tで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Term Type | ターム区分 | 設定項目 /関連:チャート計算設定 |
| Time | 時間 | チャート入力フィールド(出生時刻) |
| Time Span | 期間 | ダイナミックレポート設定項目 /関連:ダイナミックレポート設定 |
| Time Zone | タイムゾーン地域設定・時差(自動取得) | /関連:ホーム&アトラス設定 |
| Topocentric (House System) | トポセントリック(ハウス)ハウスシステムの選択肢 | /関連:チャート計算設定 |
| To Points | 到達点 | ダイナミックレポート設定項目 /関連:ダイナミックレポート設定 |
| Traditional | トラディショナル | ルーラーシップ設定値(伝統的) |
| Transits Listing | トランジット一覧 | レポート種類 |
| Transits of Inner Planets | 内惑星のトランジット | ダイナミックレポート初期ジョブ /関連:ダイナミックレポート設定 |
| Transits of Outer Planets | 外惑星のトランジット | ダイナミックレポート初期ジョブ /関連:ダイナミックレポート設定 |
| Triplicity Type | 三分区分 | 設定項目 /関連:チャート計算設定 |
| Trine | トライン(120°)アスペクト種別/オーブ調整 | /関連:アスペクト設定 |
| Tropical | トロピカル(黄道)黄道タイプ(トロピカル/シデリアル) | /関連:チャート計算設定 |
| True | 真(真位置) | ノード/リリス設定値(真の位置) |
📖 主な関連記事
Uで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Unspecified | 指定なし | チャート分類(分類しない) |
| Use Natal | 出生地を使用 | リターン/プログレス作成時の場所設定 |
| UTC Offset | UTCオフセット(時差)地域・タイムゾーンの時差設定 | /関連:ホーム&アトラス設定 |
Vで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Vesta | ベスタ小惑星の表示・非表示 | /関連:天体表示設定 |
Wで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Wheel | ホイール | ホロスコープ円(ホイール)表示切替ボタン |
| Wheel Display | ホイール表示設定 | 設定メニュー項目 /関連:ホイール設定詳細 |
| Whole Sign (House System) | ホールサイン(ハウス)ハウスシステムの選択肢 | /関連:チャート計算設定 |
📖 主な関連記事
Xで始まる用語
現在該当項目はありません(順次追加)
Yで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Year | 年(日時移動の単位)日時移動ボタンの単位。「1 Year」と同義 | /関連: 基本画面と操作 |
Zで始まる用語
| 英語表記 | 日本語訳・意味 | 補足説明 / 所在 |
|---|---|---|
| Zodiac | ゾディアック(黄道帯)サイン関連の基本概念・表示 | /関連:チャート計算設定 |
| Zodiac Type | 黄道の種類トロピカル/シデリアルの切替 | /関連:チャート計算設定 |
Astro Goldのよくある質問:用語集


▼最後に、Astro Goldを初めて使う生徒さんからのよくある質問にお答えします。
その他の【よくある質問】は▼Astro Gold FAQ|よくある質問完全版をご覧ください。



FAQに聞きたいことが載っていない場合は、公式LINEへご連絡ください♡
まとめ|Astro Goldの英語UIも怖くない!
Astro Goldにはたくさんの英語メニューがありますが、
一つひとつの意味がわかるだけで、操作の安心感がぐっとアップします。
わたし自身も最初は「これは何?」「どう使うの?」と戸惑うことばかりでしたが、
意味を知ることで、いつの間にか自分の手足のように使えるようになってきました。
この一覧が、みなさまのAstro Goldライフをちょっぴり楽に、
そしてもっと楽しくしてくれたら嬉しいです…🪐💜
占星術の単語自体は英語で耳に馴染んでいる人も多いと思うので、『これのことか!』と分かればすぐに使える人が多いです♡
Astro Gold日本語解説マニュアル|参考ページのご案内
総合的なもくじは【Astro Gold for iOS 完全マニュアル|ホロスコープ作成アプリの使い方ガイド】をご覧ください。
Astro Goldの使い方を最初から知りたい方は【第1章(1):Astro Goldとは?|基本機能とできること】からご覧ください。
設定やカスタマイズから見たい方は【第3章(1):Astro Gold天体表示カスタマイズ|小惑星まで設定】をご覧ください。
好みの色や表示方法にしたい方は【第3章(3):Astro Goldホイール設定|配色とデザイン変更】がおすすめです。
⚠️ このマニュアルをご利用される方へ
本記事は、Astro Gold社の正式な許可のもと占い師えむまるが制作・公開しています。
日本のユーザーが安心して使えるように…との想いで、無料で解説をお届けしています。
✅ 個人のブログ・SNS・noteなどでご紹介いただくことは大歓迎です!
その際は、以下の点にご協力をお願いいたします。
- 記事内容の全文転載・スクショ再配布・PDFの再アップロードは禁止です
- PDF版をご希望の方・セミナー・講義・他サイトなどでのご利用をご希望の方は直接ご連絡をお願いいたします。
- サイトへ記載する際は、出典元として本サイトへのリンクを明記してください
(例:『占い師えむまる.翻訳:Astro Goldの日本語マニュアルはこちら』など)
リンク
▼【Astro Gold公認日本語マニュアル】TOPページをご指定ください。
🔗https://yadorigi.blog/emumaru/astro-gold-ios-manual-index
みなさまのシェアや応援が、次のコンテンツ制作の励みになります🌙
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
えむまる.をもっと知りたい方は…


▼お問い合わせ・ご予約までの流れはこちら






































