こちらでは天然石に関するよくある疑問をQ&A方式でお答えしてます。
天然石の浄化とお手入れに関するよくある質問がこちらの記事となります。
基本編・使い方編、効果編、やどりぎstone編は別の記事となりますのでリンクからご希望の項目を探してみてください。
こちらに無い質問に関しましては公式LINEにてお問い合わせください。

天然石のよくある質問|浄化とお手入れ編(メンテナンス)
天然石の浄化って必要なの?
アクセサリーとして使用する場合、必ずしも浄化は必要ではありません。デリケートな天然石の場合は使用後にお手入れが必要な場合があります。
パワーストーンとして効果や力を最大限に発揮して欲しいと思う場合は浄化は必要です。
浄化方法は各記事を参考にしてみてください。
浄化って毎日必要なの?
まったく必要ないです。長時間利用している場合や過度のストレスがかかる環境に居た場合は使用後に浄化する事をオススメします。
通常は月に1~2回程度で十分です。
天然石(パワーストーン)のブレスレットが切れてしまいました。どうすればいいですか?
ブレスレットが切れた場合は、すぐに修理することをおすすめします。当店では修理サービスを提供していますので、お気軽にご相談ください。自分で修理する場合は、石を傷つけないよう注意しながら行ってください。
天然石(パワーストーン)のお手入れって?
基本的には汗や水分を拭き取ってあげれば大丈夫です。柔らかい石の場合置き場所にも注意しましょう。
しばらく使っているとオペロンゴム(シリコンゴム)が劣化しますので、組み直しやメンテナンスをした方が長く愛用できます。
修理やメンテナンスはどこでするの?
お近くの天然石のお店で受け付けてくれることが多いです。
当店でも取り扱っております。
役目を終えた天然石(パワーストーン)はどうしたらいいの?
地球に還してあげるのが理想ですが現実的に難しいため神社やお寺で供養してあげると良いでしょう。
当店でも石の供養は承っておりますので参考にしてください。
▼やどりぎstone公式LINEはこちらからご登録できます。
天然石に関するご質問やお悩みがありましたらお気軽にトークを送信してください。
公式LINE限定のクーポンも不定期で配信してます。

▼やどりぎstone BASE店の入り口


